傘をシェアする
新しいあたりまえ

突然の雨でも、もう傘を買わなくていい。
「パラシェア」は、みんなで傘をシェアする
サステナブルなサービスです。

パラシェアとは?

日本は、年間1億本以上の傘を消費する
世界一の傘大国。

その多くの傘が、簡単に捨てられたり忘れ物となって溜まったり、大きな環境問題になっています。

パラシェアは、そんな使い捨て傘の問題を、みんなの『シェア』で解決する新しいサービスです。

あなたの家に眠っている傘や旅行先で買った不要な傘が誰かの助けになる 『旅傘』に変わります。

見つける

街中で旅傘を見つけよう

使う

QRコードをスキャンして利用

繋ぐ

次の人に傘の旅を繋ぐ

かんたん3ステップで利用可能

1

アプリをダウンロード

まずは下のボタンからアプリをダウンロードして、ユーザー登録。

2

傘のQRコードをスキャン

街で旅傘を見つけたら、アプリ内のスキャナーでQRコードを読み取るだけ。

3

自由に使って、好きな場所で誰かに繋ぐ

雨が止んだら、近くの傘立てやお店の傘置き場に置いて、次の人へ。あなたが傘の旅を繋ぎます。

Androidへのインストール手順

パラシェアは現在、公式サイトにて先行リリース版を配布しております。
お手数ですが、以下の手順でインストールをお願いいたします。

  1. まず、上の「Androidアプリをダウンロード」ボタンをタップして、ファイル(app-release.apk)をダウンロードします。
  2. ブラウザに「この種類のファイルはお使いのデバイスに悪影響を及ぼす可能性があります。」といった警告が表示される場合がありますが、問題ありませんので「OK」や「ダウンロード」をタップして続行してください。
  3. ダウンロードが完了したら、スマートフォンの通知バーを開いて、ダウンロードしたファイルをタップします。
  4. 不明なアプリのインストール」という画面が表示されたら、「設定」をタップしてください。
    (セキュリティのため、通常はGoogle Playストア以外からのアプリのインストールはブロックされています)
  5. 表示された画面で、「この提供元のアプリを許可」のスイッチをオンに切り替えます。
  6. 左上の「←」で前の画面に戻り、「インストール」ボタンをタップします。
  7. インストールが完了すれば、ホーム画面にパラシェアのアイコンが追加されます!

※セキュリティが気になる方は、インストール後に再度 手順5 の設定をオフに戻すことをお勧めします。

今すぐパラシェアを始めよう

サステナブルな未来を、あなたと一緒に創りたい。